国家公務員や地方公務員など様々な種類のある公務員ですが、いったい何を勉強したらいいか、公務員になるのに必要な知識は何なのか、この記事では、公務員合格のためのコツなどを紹介していきますので、公務員を目指している、興味がある方は参考にしてみてください。
そもそも公務員とはなにか?
公務員とは簡単に言ってしまえば
国や都道府県に属し、公共サービスを提供している人
をいいます
具体的な職業でいうと
国家公務員は、【税務職員】【税関職員】【自衛隊】【入国警備官】
地方公務員は、【市町村役場職員】【県庁職員】【警察官】【消防士】
などが当てはまります
公務員を合格するのに必要な資格は?
では、公務員になるのに必要な資格は何かという質問ですが、
公務員になるのに資格は
必要ありません
なぜかというと、筆者も過去、2回公務員試験を受験し、実際に合格したことがありますが、公務員試験では、1次試験の筆記試験である程度の順位が決まり、それを元に二次面接、最終合格と決まっていくのです。
実際私も資格は高校の時に取った漢字検定3級のみで公務員試験に合格することができました
しかし、資格が必要になる公務員もあります
具体的は
- 土木・建築・機械・電気などを専門に扱う【技術職】
- 介護士・看護師・栄養士などの【資格免許職】
- 児童相談所や福祉施設などで働く【福祉職】
などは、専門の知識が必要となるので、専門学校や、大学などで資格を取る必要があります
ですがそれ以外の公務員は
筆記試験さえクリアできれば資格関係なく誰でも合格することができます
実際に公務員として働くには?
公務員として働くには実際に公務員試験を受験し合格しなければなりませんが 公務員試験を受験するのに必要な受験資格や試験内容は、職種や自治体国家公務員や地方公務員によって異なります しかし、基本的に試験の日程や、試験内容などは大体毎年決まっています
1年間の大まかな流れとしては
- 3~4月頃に受験申込みの開始
- 5~6月に1次試験(筆記試験・論作文)
- 7~8月に2次試験(集団面接・個別面接・集団討論)
- 10~11月に合否の発表
というような流れで動いていきます
毎年2月頃から5月ごろにかけて日程が出ますので、ここまでで気になった方は各自治体の採用案内ページや公務員試験の日程bスケジュール等をまとめたサイトなどもありますので参考にしてみるのもよいかもしれません
終わりに
公務員に合格するには、実際に受験に申し込んで試験を受けてみるしかありません。
意外と合格はすぐそこにあるかもしれません。
私も、独学で勉強し2年で公務員に合格することができました。
皆さんも、あきらめず、勉強してみてはいかがでしょうか。
コメント